2009.07/08 [Wed]
素直が大切
先週魔法使いの先生のところに行って浮上しかけたのだけど、まだちょっと低空をさまよっています。
私が素直じゃないから…(≧ヘ≦)
先生の言うことをすべて守っていれば、きっとすぐ治るのに、意固地な私です。
ホ・オポノポノも気がついたらやるという感じで、きっとまだまだ足りないんだわ。
でも今朝、ちょっとした気づきがあり、ホ・オポノポノの中の2つの言葉
ごめんなさい
許してください
を念入りに唱えたのです。
すると、ちょっと手応えというか、意外なことがあったんです。
私は、今まで
ごめんなさい
許してください
は、何のために言うのか分からなくて、あまり熱心に唱えてはいませんでした。
でも、今朝、
「今まで気付かぬうちにいろんな人を大なり小なり傷つけてしまったことがあっただろう」
と急に思ったので、素直な気持ちで
ごめんなさい
許してください
と何度も唱えることができました。
ホ・オポノポノの4つの言葉は、別に感情を込めて言わなくてもいいんだそうです。
それなのに、今までの私は何かが引っ掛かって、素直に言うことができませんでした。
ところが、急に言えるようになったので、なんだかホッとしながら
ごめんなさい
許してください
を繰り返したんです。
とは言うものの、、せいぜい長くて10分くらいのものでした。
そして午後、Uが帰ってくると、Y君が謝ってくれたと報告が( ̄○ ̄;)
UがY君に
「今までいろんなひどいことをされてつらかった」
と伝えたら、Y君が素直に謝ったそうなのです。
一体、どういう風のふきまわしなんでしょう?
ホ・オポノポノのおかげかどうかはともかく、ちょっとホッとしました。
でも、また明日どうなるかはわからないけど(^。^;)
でも、「すべてはうまくいっている」って魔法使いの先生もおっしゃってたんですから、きっと大丈夫
素直に信じますっ
私が素直じゃないから…(≧ヘ≦)
先生の言うことをすべて守っていれば、きっとすぐ治るのに、意固地な私です。
ホ・オポノポノも気がついたらやるという感じで、きっとまだまだ足りないんだわ。
でも今朝、ちょっとした気づきがあり、ホ・オポノポノの中の2つの言葉
ごめんなさい
許してください
を念入りに唱えたのです。
すると、ちょっと手応えというか、意外なことがあったんです。
私は、今まで
ごめんなさい
許してください
は、何のために言うのか分からなくて、あまり熱心に唱えてはいませんでした。
でも、今朝、
「今まで気付かぬうちにいろんな人を大なり小なり傷つけてしまったことがあっただろう」
と急に思ったので、素直な気持ちで
ごめんなさい
許してください
と何度も唱えることができました。
ホ・オポノポノの4つの言葉は、別に感情を込めて言わなくてもいいんだそうです。
それなのに、今までの私は何かが引っ掛かって、素直に言うことができませんでした。
ところが、急に言えるようになったので、なんだかホッとしながら
ごめんなさい
許してください
を繰り返したんです。
とは言うものの、、せいぜい長くて10分くらいのものでした。
そして午後、Uが帰ってくると、Y君が謝ってくれたと報告が( ̄○ ̄;)
UがY君に
「今までいろんなひどいことをされてつらかった」
と伝えたら、Y君が素直に謝ったそうなのです。
一体、どういう風のふきまわしなんでしょう?
ホ・オポノポノのおかげかどうかはともかく、ちょっとホッとしました。
でも、また明日どうなるかはわからないけど(^。^;)
でも、「すべてはうまくいっている」って魔法使いの先生もおっしゃってたんですから、きっと大丈夫
素直に信じますっ
NoTitle
「ごめんなさい」という言葉は、
心にかかる負担が大きいのかもしれませんね。
でも、UくんにYくんが謝ってくれたんですね。
Uくんも、自分の気持ちを伝えることが出来て素敵です。
仲良く遊べるとイイですね。
そうそう、前の記事の褒め上手。
なぎささんも褒め上手ですよ。